100m 11秒前半を目指すための「腕振り】

100mでは、意外と腕振りが

重要になってきます!

 

しっかり腕を振ることができれば、

加速区間や、中間走、後半も

しっかり動けるようになるので

11秒前半を目指すことも

可能になってきます!

 

そんな自分に合った腕振りを

身につけるのは

難しいことではありません!

f:id:riku100200:20210810190037j:image

よく言われているのが、

 

・腕を大きく振れ

・肘の角度は90度にしろ

・速く振れ

 

こういったことがあげられます。

 

トップ選手の腕振りも

同じ人はほとんどいません。

 

それだけ人それぞれの

走り方があるということです。

 

なので、

 

「腕振りを変える」というよりも、

「今の腕振りを活かして良くする」

これだけで十分なんです!

f:id:riku100200:20210723140817j:image

腕振りは体のバランスを取るための

ものという認識が正しいので、 

 

より速い足の動きができれば

それだけ腕振りも

強くなくてはなりません。

 

なので練習方法としては、

 

もも上げや、短距離のドリル

(ミニハードルやラダーなどの速く動かす短距離の練習)

 

の時に腕振りを速く 

キレ良くすることで

自分の腕振りが手に入ります!

f:id:riku100200:20210728191552j:image

練習の時は足を速く

動かすことに着目しがちですが、

 

短距離も全身運動なので

腕振りも意識して

取り組んでください!

f:id:riku100200:20210723140848j:image

全力疾走の時よりも

ドリルの方が速い動きが

求められますが、

 

その分全力疾走の時に

余裕を持って

腕が振れると思います!

 

ぜひ練習に取り入れてください!